Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
近鉄6400系mi04編成は1978年製ではありません。確か近鉄6400系mi04編成は、1986年製又は1987年製だったと思います。
コメントありがとうございます、確かにMI04編成は1986年製です、なにかと勘違いして入力してミスったようです、ご指摘及びしっかりと動画をご視聴いただきありがとうございます。
地元の香りがぷんぷんして車両より背景ずっと見てた(笑)確かに古参がぎょーさん走ってるな、と思いました。これが普通やと案外気づきませんね。人生1/3位は天美で過ごしてるけん何気に懐かしさも溢れてました。留置線の隣の教習所行ってたなぁーとか。モ6850が留置線から1両単体で車庫に戻って行ってたなぁ、とか。何か色々思い出す景色でした^^
コメントありがとうございます、思い出せる景色いいですね
状態の良い先頭車二両に中間車を付けて三両で青のシンフォニー2号って出来ないかな?
コメントありがとうございます、南大阪線専用団体貸し切り特急「あおぞらⅢ」もいいかもしれないです
Y08とY51が走らなくなると、少し寂しい気がしますね。廃車回送されなければ良いですが…。
コメントありがとうございます、廃車は免れないかもしれませんがせめてもう1度くらい団体貸し切りで運転してもらいたいもいのです
4両編成だからさくらライナーの検査時の代走用として残して欲しい!
@@K-yq1xvさん10月8日に、Wikipediaで見ましたが、Y08+Y51は2024年3月に廃車されていたそうで、残りは今16000系だけで、Y07とY09だけになったそうです。
やっぱり16000系にこのデザインは似合わないよ。先に引退した12200系は原色だったのに、引退秒読みの16000系に3色を施したのがどうしても解せない。今からでも残存の16000系を原色に戻して「有終の美」を飾らせてやって欲しいね。
近鉄16000系のy08編成って狭軌の汎用特急唯一の4両編成だからさくらライナーの検査時の代走用として残して欲しい。
コメントありがとうございます、そうですね春の桜の時期やこれからの紅葉の時期も臨時として走ってもらいたいです
@@katyou-minami 他にも大井川に譲渡されずにずいぶん前に廃車になったy04編成は狭軌版あおぞら2として、最後までデッキなしで残ったy05編成、y06編成は予備編成としてそれぞれ残して欲しかったですね。
@@K-yq1xv せめてこのY08とY51がまだ臨時用として残されてほしいですね
4両固定から中間車抜くんですかね。
コメントありがとうございます、廃車は古市でしょうか?高安でしょうか?そこも気になるところですね
@@katyou-minami さん古市検車区は工場機能が無くなったので、解体は橿原神宮前で台車を振替えてモワで牽引されて高安じゃないですかね。
この1600系Y08.51のさよなら運転の時に旧塗装に戻して欲しかったと思ってるのは僕だけ🤔こっち奈良線系統はL83.X67と立て続けに塩浜まで廃車回送されましたがこのY08.51は引退してもすぐに廃車されずにこうして天美検車区に留置して通電もされてる、この違いは何なんでしょうね😲
コメントありがとうございます、大井川鉄道に譲渡で再塗装も面白いですが台所事情が厳しいので難しいかもですね、また奈良線はもうすぐ8Aが運用に入るの意で余剰な車両はこれから廃車が多くなりそうな感じがします、12200系のスナぞらも廃車までは時間がありましたから。
@@katyou-minami スナぞらは、他のスナックカーのあおぞらIIに改造する際の車両不足を補う為に一時的にヘッドマークのみあおぞらIIに交換し、車内はNS49のままだったと思います🤔結局のところY08.51は予備扱いで廃車ではないのでしょうかね🤔
16000系を留置しているのは南大阪線版「あおぞら」改造?
@@令和の法華衆 あ〜それいいですね😲初の団体専用車両、名付けてあおぞらIIIとか😁
@@userr-kota お疲れ様です、Y08、Y51のその後は分かりませんが個人的にはもう1度ツアーで走ってもらいたいです
近鉄の名だたる特急車両に名前が有るのに16000系にはないのが残念😢 長らく南大阪線の最速達車両として走ってきた栄え有る小兵に名前という名の勲章を餞に付けてやって欲しい。
確かに古参のの特急なのでなぜ新塗装にしたのが謎ですが、復刻塗装で復活してもらいたいですね、また16000系は【近鉄なでしこ】の次のネーミングで擬人化ヒロインの名前を付けてみます
近鉄16000系は愛称をつけるとしたらエースカーがいいと思います。なぜなら大阪線•名古屋線の乙特急用として登場した11400系エースカーがベースになっていますから。(16010系は12410系サニーカーがベースになっているのでサニーカーです。)
16000系の4両編成だけど、廃車は寂しいから大井川鐵道に行く方がマシだと思いますが…。
コメントありがとうございます、自分もそう思いますね、その際旧塗装への塗りなおしもあればグットです
大井川に譲渡すればいいのに
コメントありがとうございます、旧塗装に再塗装して譲渡すれば面白いですね、ただ大井川鉄道の台所事情は厳しいですが(汗)
近鉄6400系mi04編成は1978年製ではありません。
確か近鉄6400系mi04編成は、1986年製又は1987年製だったと思います。
コメントありがとうございます、確かにMI04編成は1986年製です、なにかと勘違いして入力してミスったようです、ご指摘及びしっかりと動画をご視聴いただきありがとうございます。
地元の香りがぷんぷんして車両より背景ずっと見てた(笑)
確かに古参がぎょーさん走ってるな、と思いました。これが普通やと案外気づきませんね。人生1/3位は天美で過ごしてるけん何気に懐かしさも溢れてました。留置線の隣の教習所行ってたなぁーとか。モ6850が留置線から1両単体で車庫に戻って行ってたなぁ、とか。何か色々思い出す景色でした^^
コメントありがとうございます、思い出せる景色いいですね
状態の良い先頭車二両に中間車を付けて三両で青のシンフォニー2号って出来ないかな?
コメントありがとうございます、南大阪線専用団体貸し切り特急「あおぞらⅢ」も
いいかもしれないです
Y08とY51が走らなくなると、少し寂しい気がしますね。廃車回送されなければ良いですが…。
コメントありがとうございます、廃車は免れないかもしれませんがせめてもう1度くらい団体貸し切りで運転してもらいたいもいのです
4両編成だからさくらライナーの検査時の代走用として残して欲しい!
@@K-yq1xvさん
10月8日に、Wikipediaで見ましたが、Y08+Y51は2024年3月に廃車されていたそうで、残りは今16000系だけで、Y07とY09だけになったそうです。
やっぱり16000系にこのデザインは似合わないよ。
先に引退した12200系は原色だったのに、引退秒読みの16000系に3色を施したのがどうしても解せない。
今からでも残存の16000系を原色に戻して「有終の美」を飾らせてやって欲しいね。
近鉄16000系のy08編成って狭軌の汎用特急唯一の4両編成だからさくらライナーの検査時の代走用として残して欲しい。
コメントありがとうございます、そうですね春の桜の時期やこれからの紅葉の時期も臨時として走ってもらいたいです
@@katyou-minami
他にも大井川に譲渡されずにずいぶん前に廃車になったy04編成は狭軌版あおぞら2として、最後までデッキなしで残ったy05編成、y06編成は予備編成としてそれぞれ残して欲しかったですね。
@@K-yq1xv せめてこのY08とY51がまだ臨時用として残されてほしいですね
4両固定から中間車抜くんですかね。
コメントありがとうございます、廃車は古市でしょうか?高安でしょうか?そこも気になるところですね
@@katyou-minami さん
古市検車区は工場機能が無くなったので、解体は橿原神宮前で台車を振替えてモワで牽引されて高安じゃないですかね。
この1600系Y08.51のさよなら運転の時に旧塗装に戻して欲しかったと思ってるのは僕だけ🤔
こっち奈良線系統はL83.X67と立て続けに塩浜まで廃車回送されましたがこのY08.51は引退してもすぐに廃車されずにこうして天美検車区に留置して通電もされてる、この違いは何なんでしょうね😲
コメントありがとうございます、大井川鉄道に譲渡で再塗装も面白いですが
台所事情が厳しいので難しいかもですね、また奈良線はもうすぐ8Aが運用に入るの意で余剰な車両はこれから廃車が多くなりそうな感じがします、12200系のスナぞらも廃車までは時間がありましたから。
@@katyou-minami
スナぞらは、他のスナックカーのあおぞらIIに改造する際の車両不足を補う為に一時的にヘッドマークのみあおぞらIIに交換し、車内はNS49のままだったと思います🤔
結局のところY08.51は予備扱いで廃車ではないのでしょうかね🤔
16000系を留置しているのは南大阪線版「あおぞら」改造?
@@令和の法華衆
あ〜それいいですね😲
初の団体専用車両、名付けてあおぞらIIIとか😁
@@userr-kota お疲れ様です、Y08、Y51のその後は分かりませんが個人的にはもう1度ツアーで走ってもらいたいです
近鉄の名だたる特急車両に名前が有るのに16000系にはないのが残念😢
長らく南大阪線の最速達車両として走ってきた栄え有る小兵に名前という名の勲章を餞に付けてやって欲しい。
確かに古参のの特急なのでなぜ新塗装にしたのが謎ですが、復刻塗装で復活してもらいたいですね、また16000系は【近鉄なでしこ】の次のネーミングで擬人化ヒロインの名前を付けてみます
近鉄16000系は愛称をつけるとしたらエースカーがいいと思います。なぜなら大阪線•名古屋線の乙特急用として登場した11400系エースカーがベースになっていますから。(16010系は12410系サニーカーがベースになっているのでサニーカーです。)
16000系の4両編成だけど、廃車は寂しいから大井川鐵道に行く方がマシだと思いますが…。
コメントありがとうございます、自分もそう思いますね、その際旧塗装への塗りなおしもあればグットです
大井川に譲渡すればいいのに
コメントありがとうございます、旧塗装に再塗装して譲渡すれば面白いですね、ただ大井川鉄道の台所事情は厳しいですが(汗)